信頼できる候補者を一人だけ選ぼう
共済会社員選挙
 
 11月19日から共済会社員選挙の投票が始まります。

 JMITU通信産業本部は共済会社員選挙での組合立候補者への投票を呼びかけています。 
 
  2015年社員選挙から実施されている候補者番号ごとに信任・不信任を選択する投票方式は、定数分まで投票することができるため、組織票が最も有利に働く制度です。

 2013年社員選挙の一人だけを記名する方式に比べ極めて公平性を欠く選挙方法です。

 定数分を信任とするのではなく、信頼できる一人だけを「信任」としても無効にはなりません。

 立候補者の中から「信任は一人だけ」の投票をすべての会員のみなさんに呼びかけます。
 
■次の要求実現をめざします

@民主的でガラス張りの運営を求めます。

A給付内容の改善と、給付率の引き上げを求めます。

B非正規雇用労働者を正社員にし、安定した運営を会社責任で保障させます。

C「共済会」の個人会員本位の民主的運営をめざします。

D相互扶助部の適正運用による安定給付と役員報酬の適正化等を含めた健全運用を求めます。

E退職に伴う一時金支給は、元金を含めた積み立て利息保証を求めます。 
 
 
クリックするとPDFチラシが開きます 
 
 
 
 クリックするとPDFチラシが開きます 
 
 
 
 クリックするとPDFチラシが開きます 
 
 
 
 クリックするとPDFチラシが開きます