



| ここには写真などの画像が添付できます。取り組みの写真などを貼り付けて交流できます。 | 
| 最後に登録されたメッセージはページの一番上に追加されます。 | 
| 登録したメッセージが表示されない場合はリロードしてください。 | 
      
  | 
    
| No.113 | 2005.2.15 19:33 | 
| 名 前 | 本部/武田 | 
| メールアドレス | min@tcwu.or.jp | 
| タイトル | 2005国民春闘シンボルマーク | 
| 本 文 | 2005国民春闘シンボルマークです。 春闘スローガン つなごうよ くらしと平和 守る手を 画像をダウンロードして活用下さい。 なぜか画像が表示されないので、資料フォーラムにも アップしてあります。  | 
    
| 画 像 | |
| 返事を書く 削除する | |
| No.112 | 2004.12.5 18:27 | 
| 名 前 | 通信労組ボランティア映像記録会員 | 
| メールアドレス | @af.wakwak.com | 
| タイトル | 第十回 NTTリストラ反対 東京高裁 | 
| 本 文 |  弁護士会館で裁判の報告集会です 東北 愛知 一都六県と大勢の人が参加しているのが わかりました 六時までおこなわれ その後労連の集会にお茶の水まで移動です  | 
    
| 画 像 | ![]()  | 
    
| 返事を書く 削除する | |
| No.111 | 2004.9.30 21:55 | 
| 名 前 | 通信労組 ボランティア映像記録部 会員 | 
| メールアドレス | kinji-tanaka@wakwak.com | 
| タイトル | 第九回 東京地裁 NTTリストラ反対裁判後の報告集会 | 
| 本 文 | 七回支援に行って 初めて傍聴できました 半年取って ご飯も食べずに行くのですが 裁判開始十分前に着くので 入れません けれど支援参加者が 多いので 頼もしい。私達が勤めている 会社 りっばな会社が 悪の枢軸にならないように 皆頑張っているのが 底流にあるのを 感じます。また国民の電気通信をどうするのか という事も視野に入れているのが解かります。三時間半に及ぶ裁判でした 今回と次回も入れ替えで見られます。  | 
    
| 画 像 | ![]()  | 
    
| 返事を書く 削除する | |
| No.110 | 2004.6.7 23:14 | 
| 名 前 | 通信労組 映像記録部 ボランティア会員 | 
| メールアドレス | kinji-tanaka@af.wakwak.com | 
| タイトル | 2004年関東電通労働者 学習交流会 開催 熱海にて | 
| 本 文 | 企業年金 改悪反対の熱弁で講師をする 通信労組  東地本 書記長 樫村章一講師  | 
    
| 画 像 | ![]()  | 
    
| 返事を書く 削除する | |
| No.109 | 2004.5.27 22:54 | 
| 名 前 | 通信労組 映像記録部 ボランティア会員 | 
| メールアドレス | kinji-tanaka@af.wakwak.com | 
| タイトル | リストラ反対東京高裁 五月二十六日 | 
| 本 文 |  報告集会 参加登録しただけでも百十六名が傍聴に参加され 私の職場ビル から二人 参加したが満員の為 法廷内にはいれませんでしたが 日比谷公園 の 報告会で内容が少しわかりました 全国の仲間も様子を知りたいので 参加された方は 交流掲示板に投稿ください 報告会には 通信労組の交流掲示板でおなじみだった 京都の藤井さんや奈良の藤田さんの担当弁護士さんも見え 1350万円を支払いをNTTに 命じた大阪高裁の勝利判決の話もありました (課長級の副参事で五十五歳になったら 無理やりに特別職に移行させられ 三割前後の減給になった) また野形裁判でおなじみ の松島弁護士も 参加されました  | 
    
| 画 像 | ![]()  | 
    
| 返事を書く 削除する | |
| No.108 | 2004.4.30 23:54 | 
| 名 前 | 通信労組 映像記録ボランテイア会員 | 
| メールアドレス | kinji-tanaka@af.wakwak.cam | 
| タイトル | 残念。 可知 栄子さん逝く | 
| 本 文 | 四月二十八日 元野形年休権利 全国勝たせる会 事務局長であった 可知さんが 癌にて六十二歳で永眠されました 一年前より 私は オンラインのメールにてやり取りの中で聞かされ その後とだえたので 心配していましたが。 二十九日全龍寺にて 知人でもある女性の清瀬市議 の 司会で 可知さんが好きだった音楽の中 献花方式で通夜をしました 元交換手 情報案内 多くの労働界の人々そして 中村東京委員長 副委員長 野形葵さん 我々 通信労組の仲間 経歴の中ではむせび泣きが響きましたが 可知さんの人柄 が解かり さわやかな お別れ会となりました  | 
    
| 画 像 | ![]()  | 
    
| 返事を書く 削除する | |
| No.107 | 2004.4.18 22:09 | 
| 名 前 | 通信労組 映像記録ボランテイア会員 | 
| メールアドレス | kinji-tanaka@af.wakwak.cam | 
| タイトル | 訂正 | 
| 本 文 | 金子議員は 伊奈町議員の訂正です  写真は 大宮下町ビル前キャラバン  | 
    
| 画 像 | ![]()  | 
    
| 返事を書く 削除する | |
| 管理 |