



| ここには写真などの画像が添付できます。取り組みの写真などを貼り付けて交流できます。 | 
| 最後に登録されたメッセージはページの一番上に追加されます。 | 
| 登録したメッセージが表示されない場合はリロードしてください。 | 
| 
 | 
| No.57 | 2002.5.22 15:13 | 
| 名 前 | 本部/武田清春 | 
| メールアドレス | min@tcwu.org | 
| タイトル | 春闘ワッペン第2弾 | 
| 本 文 | 6月から着用のワッペンです。 印刷するものはカットが青色となっています。 デスクトップ(壁紙)に張り付けるのも良いですね。 | 
| 画 像 |  | 
| 返事を書く 削除する | |
| No.56 | 2002.4.13 15:55 | 
| 名 前 | 埼玉通信労組 | 
| メールアドレス | kinji-tanaka@sai.ntt-me.co,jp | 
| タイトル | 全労連傘下 埼玉通信労組 NTT所沢支店にて拠点スト突入 | 
| 本 文 | 四月二日 医療改悪反対 NTT十一万人首切り反対等 をかかげストを全国リレーストライキに突入十三じから 十四時まで所沢並木ビルにておこなわれ 地区労教職員組合等 沢山の支援団体がありました | 
| 画 像 |  | 
| 返事を書く 削除する | |
| No.55 | 2002.3.14 21:42 | 
| 名 前 | 田中金治 | 
| メールアドレス | kinji-tanaka@sai.ntt-me.co.jp | 
| タイトル | 通信労組 さいたまスト突入 | 
| 本 文 | 北爪委員長の職場浦和常盤ビルにて 全通職員の期待と不安を背にスト突入 埼玉では北爪、斎藤書記長のNTT残留組はいまだ 行き先明示されず 尚労働三法は戦後連合軍が日本の民主化 のために定めたもの ストは高らかに行うべし | 
| 画 像 |  | 
| 返事を書く 削除する | |
| No.54 | 2002.3.4 00:45 | 
| 名 前 | 本部/武田清春 | 
| メールアドレス | min@tcwu.org | 
| タイトル | 2002春闘ワッペン | 
| 本 文 | 2002春闘ワッペン gifファイルです。 画像をクリックすればファイルダウンロードできます。 マックは、押しっぱなしでプルダウンメニューがでます。 winは、右ボタンでプルダウンメニューがでます。 | 
| 画 像 |  | 
| 返事を書く 削除する | |
| No.53 | 2002.2.12 17:53 | 
| 名 前 | 本部/武田清春 | 
| メールアドレス | min@tcwu.org | 
| タイトル | 通信労組ロゴ/黒 | 
| 本 文 | 本文 画像をクリックしてダウンロードして下さい。 | 
| 画 像 |  | 
| 返事を書く 削除する | |
| No.52 | 2002.2.12 17:37 | 
| 名 前 | 本部/武田清春 | 
| メールアドレス | min@tcwu.org | 
| タイトル | 通信労組ロゴ/カラー | 
| 本 文 | 画像をクリックしてダウンロードして下さい。 | 
| 画 像 |  | 
| 返事を書く 削除する | |
| No.51 | 2002.2.7 15:53 | 
| 名 前 | 本部/武田清春 | 
| メールアドレス | min@tcwu.org | 
| タイトル | 2002春闘/スローガン・シンボルマーク | 
| 本 文 | スローガン 「春闘で リストラストップ くらしをアップ」(入選) 「春闘で リストラ・不況 危機打開」(佳作) シンボルマーク (入選) 画像のとおりです。 | 
| 画 像 |  | 
| 返事を書く 削除する | |
| 管理 |