交流フォーラム
ファイルの添付もできる交流フォーラムです。

最後に登録されたメッセージはページの一番上に追加されます。
登録したメッセージが表示されない場合はリロードしてください。
◆一括表示  メッセージの本文と添付ファイルを一括して表示する
 タイトル表示  タイトルをクリックすると本文を表示する
 コンパクト表示  メッセージを短く表示して画像はリンクにする

|←最初←前ページ新規登録次ページ→最新→|

No.72 2008.9.1 15:25
名前 財田 真桜
メールアドレス tcwu@yahoo.co.jp
タイトル 労働相談きっかけ 派遣社員続々加入/通信労組大会 討論から
本文
   (以下引用始め)

労働相談きっかけ 派遣社員続々加入

       通信労組大会 討論から

 
 京都市内で開かれていた通信労組の第
33回大会は8月30日、運動方針を採
択し、閉会しました。
 討論では、貧困と格差に苦しむ派遣社
員らの要求実現をめざし公共サービスを
守ろうとの報告がされました。

■「早く正社員に」

 東北では、組合員の派遣社員が同僚ら
に組合加入を広げ、学習会なども開催。
代議員は、「技術は確実に上がっている
のに、何年も賃上げがなく、ボーナスも
ない。早く正社員になって安心したい」
との悩みが語られたと報告し、一刻も早
く要求を実現したいとのべました。
 労働相談からの加入が相次いでいま
す。九州では、派遣されて3年近くにな
る20代の男性が、「低賃金で生活でき
ない。正社員になる道はないか」と相
談。組合のビラを見て相談し、加入を決
意したと報告されました。
 神奈川の代議員は、役所の代表電話を
機械的に利用停止してしまった業務のあ
り方を告発しました。役所の料金振込み
が止まったのを発端に、業務委託された
料金担当者は停止措置をとりました。N
TT側も業者や役所との連絡が不十分な
ため発生した事故で、利益を拡大するた
めの業務委託が根本的な問題だと指摘し
ました。
 兵庫からは、「光電話」の開通工事を
委託された業者の不手際で、未開通のま
ま数日放置された利用者が相次いだと報
告。NTT側の連携不足と、対応の遅れ
も重なった事態だとし、サービスを守る
ために労組の役割の発揮が求められてい
るとのべました。

■リストラ廃止へ

 50歳で最大3割賃下げし、地域会社
での再雇用を強いる11万人リストラ。
大分では昨年末、リストラを拒否した社
員が管理職から連日、どう喝されうつ病
を発症しました。今春から自宅療養と軽
減勤務をするなか、夏期一時金が、病気
も理由に最低に評価され、減額されまし
た。代議員は、「発症の責任は会社側に
あり、人権侵害の査定は許さない」とし、
労災認定を求めていると語りました。
 リストラを拒んだ報復として、長期の
遠距離通勤や単身赴任による健康破壊も
告発されました。群馬から埼玉まで片道
3時間通勤を続けて6年の飯野和子さん
は「疲れから不眠症になり、睡眠薬を飲
んでいる」と報告。地域の労組や民主団
体の支援で世論を広げ、リストラ廃止と
早期の地元復帰を求めました。
 埼玉では、導入された土休日勤務の問
題に対する反対の声が職場に広がるなか、
組織の違う個人が集まって連盟ビラを作
り、門前配布。要請行動も行い、要求の
実現に力を尽くす、と語りました。
              ◇
 大会では新役員が選出されました
(敬称略)。
  委員長=山田忍
 ▽書記長=武田清春(いずれも再任)

  2008.9.1(月) AK紙 8面

   (以上引用終わり)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 代議員など、大会に参加された
       みなさんお疲れ様でした。
 また、送り出してくれた家族や
地元のみなさん、そして議案を討議し、
 練り上げた多くの組合員のみなさん、
 などなど、
ほんとうにありがと〜うございました。

 
 この大会を契機に、
通信労組運動の強化と組織の拡大で、

●NTTリストラに反対し、
  国民.利用者のための情報通信と
  労働条件を勝ち取ろう!
●憲法を職場とくらしにいかし、
  「貧困と格差」をなくして
   平和で豊な日本を実現しよう!
 

  2008.9.1(月) 財田 真桜

添付ファイル
返事を書く  削除する
No.69 2008.8.25 22:52
名前 財田 真桜
メールアドレス tcwu@yahoo.co.jp
タイトル 派遣労働保護が必要  規制緩和要求に反論 厚労省/2008年8月19日(火)「しんぶん赤旗」
本文

   (以下引用始め)

派遣労働保護が必要
規制緩和要求に反論
厚労省
         2008年8月19日(火)
「しんぶん赤旗」

 厚生労働省は、規制改革会議の「中
間とりまとめ」(七月二日)に盛り込
まれた労働者派遣法の規制緩和など労
働分野の規制緩和要求に対する考え方
を公表しました。

 同会議が「真の労働者保護は規制の
強化により達成されるとは限らない」
として規制の見直しなどを求めている
ことについて、「当事者の自由意思の
みにゆだねた場合、労働者に不当に不
利な契約を結ぶことを余儀なくされる
おそれがある。このため、労働分野に
おいては一定の規制を行い労働者の保
護を行うことが必要である」と指摘し
ています。

 派遣労働の制限期間(最大三年)を
いっせいに迎える「二〇〇九年問題」
で、中間とりまとめは「(期間制限を
超えた場合の雇用契約の)申し込み義
務が生じる派遣契約が多数発生する」
「規制強化がかえって雇用を不安定に
する」と主張。「派遣を臨時的、一時
的な需給調整制度として例外視する法
律から、有効活用されるための法律に
転換していくよう」に、期間制限や雇
用契約の申し込み義務などの再検討を
求めています。

 これに対し厚労省は、「派遣先は、
製造業においても受入期間の期限があ
ることは承知の上で派遣を受け入れた
わけであり、製造業に限って脱法行為
を救済するかのような結論にいたる記
述は不適切」と指摘。「派遣制度は常
用雇用代替防止を前提として、臨時的・
一時的な働き方であるという基本的考
え方のもと、受入期間の制限等の措置
が設けられている」として、常用雇用
代替防止という法の趣旨に立ち返って
議論すべきだとしています。

 最低賃金について、「引き上げは本
当に格差是正と労働者の保護を可能に
するのかどうかを検討する必要がある」
として、最賃法の見直しを求めている
ことについては、「最低賃金の水準は
『労働条件は、労働者が人たるに値す
る生活を営むための必要を充たすべき』
等の観点から設定されるべきものであ
る」とのべています。

   (以上引用終わり)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 う〜ん。 厚生労働省も たまにはい
いことを言うものですね。

 しかし、これこそが厚生労働省の本来
の役割であり、原点に立っただけです。
これが真に労働者の立場に立ったのか、
今後を見守っていく必要があります。

 また、労働者・労働組合の側からも運
動をさらに強めることが大事になってい
ます。真価を問われるのです。


      2008.8.25(月) 財田 真桜
.
添付ファイル
返事を書く  削除する
No.68 2008.8.24 16:57
名前 財田 真桜
メールアドレス tcwu@yahoo.co.jp
タイトル 音楽あふれる街に 秋田・湯沢市が宣言/2008年8月22日(金)「しんぶん赤旗」
本文    (以下引用始め)



音楽あふれる街に
秋田・湯沢市が宣言
        
        2008年8月22日(金)
        「しんぶん赤旗」

 秋田県湯沢市が二十日、「私たちは、
歌をうたい、楽器を奏で、音楽があふ
れる明るいまちをつくります」とする
「音楽のまち宣言」をしました。

 同市の宣言は、昨年八月の「非核・
平和都市宣言」に続きます。

 十九日から二十一日までの日程で開
かれた「音楽のまち“ゆざわ”サマー
ミュージックフェスティバル」の中日
第二部冒頭で、鈴木俊夫市長が宣言文
を読み上げました。

 宣言を祝い、同市中高生選抜による
フェスティバルバンドの演奏(指揮・
鈴木英史氏)で同市民歌を斉唱しまし
た。

 同市は小中高生から社会人まで音楽
活動が盛ん。近年、中学生の合唱や吹
奏楽部の全国コンクールで目覚ましい
活躍をしていることから、中学、高校
の吹奏楽部全国強豪校や同市出身の若
手音楽家などを招いての同フス開催と
なりました。

 湯沢北高校三年の女生徒は、「『音
楽のまち宣言』はいいですね。こんな
にも盛大なフェスが開かれるなんて、
うれしい。励みになるし、続けてほし
い」と話していました。


   (以上引用終わり)


−−−−−−−−−−−−−−−−−

 いいですね。「音楽のまち」がある
のは、「非核・平和都市宣言」するほ
どの平和を求めている人たちが大勢い
るということですよね。

 当方も平和が大好きです。
だって、仲間と楽しい酒が飲めるんで
すから。
(これだけが理由ではありませんヨ!)


 ほんとうに平和っていいな〜。

戦争がなければ、
地球環境もよくなるし、健康にも良いのです。
そして、ムダな戦費も必要ありません。
生活ももっと豊かになるのです。


 ほんとうに平和っていいな〜。


    2008.8.24(日) 財田 真桜
添付ファイル
返事を書く  削除する
No.64 2008.7.10 14:25
名前 財田 真桜
メールアドレス tcwu@yahoo.co.jp
タイトル NTT年金/減額、二審も認めず  「経営悪化といえない」
本文
   (以下引用始め)

  NTT年金
  減額、二審も認めず
    「経営悪化といえない」
     
        2008年7月10日(木)
         「しんぶん赤旗」

 NTTの企業年金減額申請を却下し
た国の処分取り消しを求めた訴訟の控
訴審判決が九日、東京高裁(宮崎公男
裁判長)でありました。判決は、NT
Tグループ六十七社の訴えを退けた昨
年十月の一審東京地裁判決を支持し、
NTT側の控訴を棄却しました。

 NTTグループは、十四万人に支給
されている企業年金について、経営悪
化を理由に減額を厚生労働省に申請。
同省が却下したことからNTT側が却
下取り消しを求め、二〇〇六年五月に
提訴しました。

 NTT側は確定給付企業年金法の解
釈と経営の悪化を理由に減額の妥当性
を主張。宮崎裁判長は、「減額もやむ
を得ないというほどに経営の状況が悪
化したとは認めがたい」と、NTT側
の主張を退けました。

 また、NTT東日本と同西日本が
〇四年と〇五年に約六百億円もの株主
配当を実施した点を指摘。NTTの姿
勢について「つまるところ、計上され
た利益を配当に当てることを優先すべ
きであるという主張」と批判。「減額
がやむをえないとの要件は満たさない」
とNTT側の主張を退けました。

 当事者として同訴訟への参加を申し
立て、認められたNTT企業年金の受
給者五百十七人でつくる「NTTグルー
プの企業年金改悪反対全国連絡会」と
「NTT企業年金裁判訴訟参加弁護団」
は同日、東京都内の弁護士会館で報告
集会を開き、百人余が参加。小部正治
弁護士は「日本で二番目に巨額の利益
を上げる黒字企業に“年金改悪をする
理由はありませんよ”と言い切った判
決だ。確定給付企業年金法を純粋に解
釈し、NTTのわがままな主張を退け
ることができた」と判決を評価しまし
た。

 訴訟参加者の島村孜朗(しろう)さん
(69)は「NTT在職時は職場差別
の連続だったが、今回の勝利でそれを
覆すことができた。今も働く仲間のた
めにも、がんばっていきたい」と決意
を表明。企業年金の減額に反対してた
たかう松下電器やKDDI、りそな銀
行の退職者らが発言しました。

   (以上引用終わり)

−−−−−−−−−−−−−−−−−

 「NTTの常識は、世間の非常識。」
−−こんな言葉が、似合うような企業
にどんどんなってきて、関係者として
もつらいものがあります。

 しかし、あのNTT「リストラ」東
京裁判で企業の立場に全面的にたった
同じ裁判官、宮崎公男裁判長が今度は
NTTを完全に負かしたのです。NT
Tの肩を持つ道理も理屈もただひとつ
さえも見つからなかったということで
す。全面勝利です。同じNTTに対し
て違う評価をしたのですから、今後の
NTT「リストラ」裁判にも大きな影
響があります。

 十四万人の受給者の企業年金を守り
家族の生活を守ったのです。そして、
今後支給される新たな受給者の権利を
も守ったのです。また、企業年金の減
額に反対してたたかう松下電器やKD
DI、りそな銀行などの関係者や、そ
の他の国民などにも大きな影響が及ぶ
のです。そういう意味では、国民的大
勝利といっても過言ではありません。

 しかし、NTTは恥も外聞もなく
99%上告するものと思われます。こ
の高裁での勝利を完全にするためには、
法廷が通常開かれない最高裁のたたか
いとして、裁判長あてに、受給者など
の思いを綴ったラブレターを届けるな
どの活動が必要になります。

 みなさん!
 完全勝利の日まで頑張りましょう!

      2008.7.10(木) 
           財田 真桜
添付ファイル
返事を書く  削除する
No.62 2008.7.3 07:43
名前 財田 真桜
メールアドレス tcwu@yahoo.co.jp
タイトル 組合定年制の撤廃についての議論を!
本文
 通信労組が組合員の定年制を導入し
て数年たちました。
 現在裁判闘争を含めさまざまな闘争
が多数あり、労使・政府などに対抗し
ての要求の前進、社会変革へ向けての
利用者・国民との連帯など労働運動が
たいへん重要になっています。このよ
うな時こそ、より数の力が肝心です。
 定年制導入の主な理由が「総合共済
の問題」みたいですが、これでは「角
を矯めて牛を殺す」ようなもので、強
い言葉で言えば本末転倒といっても良
いのではないかと思います。
 8月に全国大会が開催されますので、
そこへ向けて本部・支部・分会、組合
員間などで大きな議論をし、叡智を発
揮していくことを期待しています。

 みなさんよろしくお願いします。

     2008.7.3(木) 財田 真桜
添付ファイル
返事を書く  削除する
No.60 2008.6.23 15:59
名前 財田 真桜
メールアドレス tcwu@yahoo.co.jp
タイトル 揺れた直後にセールス電話 / 2008.6.20( 金)朝日新聞「声」欄
本文 .(以下引用始め)

揺れた直後にセールス電話

 2008.6.20(金)
 朝日新聞14面「声」欄


 揺れた直後にセールス電話

 会社員 田村 真二
  (仙台市青葉区 50)
 岩手・宮城内陸地震が起きた14日、
電話やメールがほとんど不通で、知
人の安否確認が思うように進まず気
をもんでいた昼過ぎに、自宅の電話
がなった。
 急いで出てみると、相手は大手情
報通信企業を名乗り、インターネット
の使用料が現在よりも安くなるサービ
スを紹介して加入を促した。私はそれ
にはすでに加入している。にもかかわ
らず3度目の電話だった。その企業の
情報管理に疑問を感じた。
 しかし、何より怒りを覚えたのは、
多くの人々が切実に情報を欲している
非常時に、そのような不要電話を社員
にかけさせる企業の姿勢である。
 災害時には緊急性の低い電話は控え
るべきであり、本来そのことを率先し
て実行すべき情報通信企業の行為とし
ては、極めて不適切であろう。
 企業のコンプライアンス(法令順守)
が厳しく問われる昨今だが、改めて企
業の社会的責任について考えさせられ
た。

 (以上引用終わり)

−−−−−−−−−−−−−−−−

 お客様の都合とか、時の情勢なども考
えずに、思いやりや最低限のルールさえ
守らないような企業では、社業も発展は
難しいでしょう。
 コンプライアンス(法令順守)やCS
R(企業の社会的責任)とか言っている
だけで、儲け第一の姿勢ではお客様もど
んどん逃げていくでしょう。言うことと
やることが一致して、誠実で慕われるよ
うな親切な企業になることを強く望みま
す。
 このような企業は、NTTではなかっ
たと、思いたいですが・・・

 2008.6.23(月) 財田 真桜
添付ファイル
返事を書く  削除する
No.58 2008.6.13 22:37
名前 財田 真桜
メールアドレス tcwu@yahoo.co.jp
タイトル 住友電装の孫会社「三陸ハーネス」閉鎖/争議団、中労委で和解
本文

   (以下引用始め)


住友電装の孫会社「三陸ハーネス」閉鎖
争議団、中労委で和解
        
         2008年6月13日(金)
         「しんぶん赤旗」


----------------------------------

 住友電装などによって閉鎖、全員解
雇された自動車部品会社「三陸ハーネ
ス」(宮城県南三陸町)争議は十二日、
全労連・全国一般宮城一般労働組合の
争議団十八人に、住友電装と子会社の
協立ハイパーツが和解金を支払うこと
で中央労働委員会で和解しました。


----------------------------------

 住友電装の孫会社の三陸ハーネスは、
県の誘致で一九八八年に操業しました。
親会社が生産拠点を中国に移転したと
して二〇〇五年九月に閉鎖。地元の
旧・志津川町議会は「工場の存続と雇
用の確保」を求める決議を全員一致で
採択しましたが、社員五十七人を含む
関連会社の約二百人が失業に追い込ま
れました。

 労組は、「もうけのため労働者と地
域経済を切り捨てる横暴は許せない」
と立ち上がりました。住友電装は「雇
用関係にない」と拒んでいましたが、
宮城県労働委員会は〇七年、「(閉鎖
は)住友電装の主導で決定された」と
して団交に応じるよう命令。中労委で
交渉が行われていました。

 組合員らはパートなどで生活を支え
ながら支援を広げてきました。組合員
が自殺する事件も起きましたが、妻が
たたかいを引き継ぐなど、争議団は
「命まで奪う大企業の姿勢を変えたい」
とたたかい続けてきました。

 和解後の集会で、三陸ハーネス支部
の山内誠支部長(43)は、「全国の
みなさんのご支援の力で、苦しみや悲
しみを乗り越え、たたかい続けること
ができました。和解の日を迎えられ、
本当にうれしい」と語りました。

 宮城一般の鈴木新委員長は、「この
たたかいを力に多くの困っている人に
手をさしのべていきたい」とのべまし
た。


   (以上引用終わり)



----------------------------------


 すごいたたかいがあったのですね。

 『組合員が自殺する事件も起きまし
たが、妻がたたかいを引き継ぐなど、
争議団は「命まで奪う大企業の姿勢を
変えたい」とたたかい続けてきまし
た。』 

 しかも、『宮城一般の鈴木新委員長
は、「このたたかいを力に多くの困っ
ている人に手をさしのべていきたい」
とのべ』るなど、さらに新たな視野に
立ってたたかう決意を表明しています。
            すご〜い。

    2008.6.13(金) 財田 真桜
添付ファイル
返事を書く  削除する

|←最初←前ページ新規登録次ページ→最新→|

管理